コーヒー豆(Caffe Beans)アートの最近のブログ記事

昨年末から色々と忙しくてホームページのメンテナンスまで手が回りませんでした。

一寸落ち着いてきましたので、これまでの作品をボチボチアップしていきたいと思います。

コーヒービーンズアートの制作を委託された方の了承が取れ次第、このギャラリーで公開します。

取りあえず、ウエルカムボードを一点アップしておきました。

モザイクツールについても、アンドゥ/リドゥ機能が無いので、「使いにくい」と、ご指摘いただいております。

もう少し落ち着いてきたら、バージョンアップのプログラミングを開始する予定です。

最近、湿度が急激に下がったためか、この3日間モザイクアート用のコーヒー豆の焙煎で、うまく色が出なくて手こずっています。

その上、折角選別した豆2箱(約2500個)を同時に床に落としてしまい、MIXされてしまいました。また一から選別しなおしです。

他にやらなくてはいけない事もたくさんあり、少々気持ちが凹んでいます。

明日に備えて、家に帰ってリフレッシュします。

 

テレビで紹介されてから色々とお問い合わせいただいています。

こんなに反響があるとは思っていませんでしたので、ご説明不足で申し訳ない気持ちでいっぱいです。

ホームページでもう少し詳しく説明させて頂けていたらと思っていますが、取りあえずホームページの改修が間に合わないので、一番問い合わせの多いウエルカムボードや両親や知人へのプレゼント等で写真の加工およびアートの作成をこちらに依頼される場合』について、簡単な流れをご説明します。

1.メールの添付ファイルで、quwans@quwans.jpまでお気に入りの写真を送ってください。

ウエルカムボードの写真は、新郎新婦一枚づづ2枚の写真を送ってください。その際、アートに挿入するご結婚式の日付やメッセージ等をご一緒にお知らせください。

2.こちらで、写真をモザイクアートの下書き(番号を割り振ったもの)にして、ご返信します。

3.構図や挿入文字について、修正があればご指示ください。ご指示を頂けたら修正後の下書きを再度お送りします。

4.下書きの構図等にOKを頂ければ、お見積りさせて頂き、GOが出れば作成に取り掛かります。

5.GOが出てから通常ですと、10日~2週間程度後にお手元に宅配便で届くようにします。A3サイズのものは額縁にお入れしてご発送致しますが、ウエルカムボードはA2サイズとなりますのでアクリル板の上に豆を張り付けた形でのご発送となります。作品の飾りつけにつきましては、こちらではできませんのであしからずご容赦願います。

6.料金は、その折に着払いでお支払い願います。基本的に一枚2万円~(A3サイズ)としていますが、ウエルカムボードは一回り大きな絵(A2)になりますので、4万円~となります。

  写真の加工料は、簡単なものであれば頂戴していませんが、フォトショップ等での加工が必要な場合は、数千円を頂いております。

 総額(一枚当たり)2万円~2万5千円(代引き手数料・送料込みで)になると思います。 (ウエルカムボードは5万円程度)

以上、簡単なご説明でした。

その他、何でもお気軽にご相談ください。

2014/2/15 加筆修正:ウエルカムボードもA3サイズで委託制作致します。(¥24,000,文字代は別途) 

 

今度の土日、久しぶりに店を開けようと思っています。

でも、スイーツもパスタもありません。コーヒー&紅茶のみです。

テレビで紹介して頂いた、モザイクアートを展示します。

タモリさんのは、本人にプレゼントしたので手元にはありませんが、これまでの作品6点を展示します。

それまでには、放送事故で壊れたモナリザを修復しなくては!!

当日、モザイクアート作成の実演もしています。

どうぞお越しください。

あっ、それからハワイコナはもう残りわずかしか在庫が残っていないので当日は、エメラルドマウンテンとなります。悪しからずご容赦ください。

テレビに出演させて頂いてから、当ホームページのアクセスが飛躍的に伸びています。

30倍以上になっています(「これまでが少なすぎた?」ってのは事実ですが(p_-))

でも、注文は一向に増えませんが。。。。

でも、でもいいんです。別に金儲けでやってるわけではないのですから。(って強がり!)

私の事を紹介して頂いていたブログを友人に教えて頂きました。

こちらです↓。自家焙煎を15年以上続けておられるます。私より遥かに先輩です。

http://plaza.rakuten.co.jp/kohibaisen/

NHKさんの「特ダネ投稿Do画」のサイトに投稿したところ、

NHKさんより番組で紹介する旨の連絡があり、先日取材を受けました。

放送日は、9月15日(日) NHK総合テレビ 毎週日曜 午後10:40~10:50

  ※鳥取は別番組

再放送

  NHK総合テレビ 毎週月曜 午前11:20~11:30

   ※関東・近畿は別番組

  NHK総合テレビ 毎週火曜 午前10:40~10:50

  NHK総合テレビ 毎週金曜 午前2:00~2:10 (木曜深夜)

の予定です。お時間があればぜひ見てください。

ユーチューブにモザイクアート作成に関する一連の説明ビデオをアップしました。

これを以って、ツール作成~ウエブサイト構築~ブログ構築~ビデオ制作のプロジェクトを完了します。

膨大な作業をこの2ヶ月間でやり遂げました。

我ながら、よくここまでやれたと自負しております。

来月56歳になりますが、やる気も、根気も、集中力もまだまだ衰えていない事が証明できました。

最新のコンピュータ技術を応用すると、昔出来なかったことがいとも簡単に出来るようになっていたことが、プロジェクト達成の要因であることは間違いないですが、10年以上前の最新知識が今でも十分通用することが分かったことが、モチベーションを保てた秘訣だと思います

C++やDirectX 3Dは挫折しましたが、その時に勉強したことが今回大いに役立ちました

「努力すれば必ず報われるとは限らないが、努力しないと報われない。」

今回、身を以って体験しました。

最後に、ブログの作成やビデオテロップの英訳についてお世話になったN関西の皆様や岡田さん、一歩さん有難うございました

コーヒー豆を使ったモザイクアートの作成の様子をビデオで撮影したものがNHKの投稿特ダネDO画のおすすめ動画で公開されています。

リンク

ネットでコーヒ豆を使ったアートを探しているとこんなのが見つかりました。
写真の中に「男」が隠れているらしいのですが、
coffeeBeans
3分以内に見つけられなかった人は、脳を鍛えろとありましたが。。。

ンーーん、5分見つめても見えてこない。脳を鍛えなくては。

それはそれとして、コーヒ豆を使ったトリックアートも面白そう。
何かいいネタがあればチャレンジしてみよう。

清川さんの作品をギャラリーに追加しました。

可愛らしい雰囲気がよく出ていると思います。

今回、こちらからお願いして作っていただいたのですが、初めてでもこんな上手にできることが証明できたと喜んでいます。

もちろん、本人のセンスが良いことは言うまでもありません。(*^∀゚)

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちコーヒー豆(Caffe Beans)アートカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはWeb Programmingです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。